女子プロゴルファーとして活躍している古閑美保さん。
2008年に賞金女王に輝き、現在は解説者、ジュニアレッスン、トークショーなどをメインに活動されています。
そんな古閑美保さんは、2017年に男子プロゴルファーの小平智さんと結婚しました。
そこで本記事では、
- 旦那・小平智について
- 馴れ初めや結婚式
- 古閑美保と旦那の夫婦仲
を中心に解説します。
Contents
古閑美保と旦那・小平智は2017年に結婚
古閑美保さんと小平智さんは、2017年の3月4日に入籍し、12月24日に結婚披露宴を行いました。
二人の入籍日と結婚式の日には意味があるそうで、3月4日は古閑美保の「みほ」の日、披露宴は大安の日を選びたいという気持ちがあり、12月24日のクリスマスイブに披露宴を行ったそうです。
結婚相手の小平智さんは古閑美保さんより7歳年下で、バツイチとの噂もあるようですが、初婚とのことです。
旦那・小平智のプロフィール
次は小平智さんについて見ていきましょう。
こちらが、小平智さんのプロフィールです↓
- 名前:小平智(こだいら さとし)
- 生年月日:1989年9月11日
- 出身地:東京都
- 身長:172㎝
- 体重:70㎏
- 血液型: O型
- 出身高校:駒場学園高校
- 最終学歴:日本大学 中退
- ゴルフを始めた時の年齢:10歳
- ゴルフを始めた動機:父の影響
小平智さんのプロゴルファーとしての活躍ですが、これまでに順調な成績を収めているそうです。
小平智さんがプロになったのは2011年の22歳の頃。
2013年に日本プロゴルファー選手権で優勝し、それ以降は毎年必ず1勝しています。
2015年に行われた日本オープンでの優勝は特に話題になっていて、最終日に池田勇太選手と最終組で廻り、激戦を繰り広げた様子が観客を熱くさせました。
2018年にはマスターズに初出場し、予選突破。
マスターズ後のPGAツアー大会ではプレイオフを制し、見事に優勝を果たしました。
この試合は出場15試合目で、日本人では5人目の優勝であり、日本人の歴代で一番早い優勝となったそうです。
小平智さんは上記のように、これまでに数々の優秀な成績を収めてきました。
そして、古閑美保さんも2008年の賞金女王なので、夫婦揃って日本が誇るプロゴルファーということですね。
かっこいい夫婦です。
旦那・小平智の年収
女子プロゴルファーとして賞金女王である古閑美保さんは、トータルで10億は稼いだと言われています。
一方、夫である小平智さんの賞金はですが…
- 2014年:約4700万円
- 2015年約6600万円
- 2016年は8300万円
と、古閑美保さんの収入には及ばないものの、右肩上がりのようで、賞金を稼いでいるそうです。
一般人からしたら、かなりの高収入ですよね。
二人の収入を合わせたら、けっこうなお金持ちなのではないでしょうか?
馴れ初めはゴルフの飲み会
二人の馴れ初めですが、ゴルフの飲み会で知り合ったそうです。
しかし、古閑美保さんから見た小平智さんの第一印象は「子供だな」といった感じで、特に何も感じなかったとのこと。
自分より7歳も年下の男性となると、そう思ってしまうのも無理はないのかもしれませんね。
しかし、小平智さんの顔は好みだったようで、その後二人はよく飲みに行く関係になり、古閑美保さんは「呼んだら来るんですよ。しかも車で。酒も飲まずにまた車で帰るんですよ。それがキュンとしちゃった」と後に明かしていました。
そうして二人は仲を深め、交際に至るのですが、告白は小平智さんからで「結婚を前提に考えています。ダメならもう二度と会いません!」と言ったそうです。
男気に溢れるセリフですよね。
そんな熱いアプローチを受け、古閑美保さんは交際を承諾。
そうして交際が順調に進み、二人は見事にゴールイン。
古閑美保さんは一途で尽くすタイプらしく、現在はプロゴルファーの小平智さんをしっかりと支えているそうです。
結婚式は六本木の高級ホテル
古閑美保さんと小平智さんの結婚式の場所は、六本木の高級ホテルだったそうです。
乾杯にはドンペリの2000年ビンテージ物「P2」を使われたようですが、このドンペリが50本用意されており、これを金額に直すと300万円ほどのお値段になるんだとか。
そんな二人の結婚式は総額1億円かかったと言われています。
さすが賞金を稼いでいる二人なだけありますよね。
しかも結婚式に参加したメンバーも豪華で、青木功会長、尾崎将司さん、宮里藍さん、石川遼さん、イ・ボミさんなどもいらっしゃり、総勢400人が出席されたとのこと。
しかし、当時は古閑美保さんいわく「招待者のみで結婚式をやりたかった」ということで、結婚式会場のことは、メディアには内緒にしていたそうです。
旦那・小平智の過去のトラブル
小平智さんは、過去にいくつかのトラブルを起こしていているそうです。
1つ目のトラブルは2013年の12月頃でした。
飲んでいて酔っぱらっていた小平智さんが、大人のお店に行こうとタクシーで目的地へ向かったのですが、そのお店が閉まっていたそうです。
それに対し腹を立てた小平智さんは、タクシーの運転手に八つ当たり。
タクシーに蹴りを入れ、「わざと閉まっている店に行ってメーターを稼いでいるだろ」と言い、その後暴言を吐いたため、警察のお世話になったようです。
そんな小平智さんに対し、ネット上では「いかにも酔っ払いが言いそうな暴言だ」との声もあるみたいですが、私も過去に飲みの帰りのタクシーで明らかなメーター稼ぎをされたことがあるので、小平智さんの気持ちはとてもよくわかります。
しかし、蹴りを入れて、警察沙汰になるほどの暴言を吐き続けたのはさすがに良くなかったですね。
2つ目のお話は2015年の7月に行われた「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で起こった出来事です。
この試合中、終始ギャラリーの携帯の音が「カチーン」と鳴り響いており、小平智さんは試合中にも関わらず、我慢しきれずにギャラリーに向かって大声で怒ったそうです。
しかし、この音の正体は携帯の音ではなく、近くにある工場から鳴り響いていたそうで、小平智さんの思い違いだったということが判明。
その後、小平智さんからこのことについてのコメントはなかったようです。
自分の思い違いで大声で怒鳴ったとなると、気まずくてコメントしにくかったのでしょうか?
けっこうカッとなっちゃう性格のようですね。
古閑美保と旦那は現在もラブラブ
古閑美保さんと小平智さんは現在もとても仲良しだそうです。
上の画像ですが、アプリで遊んでいる二人の楽しそうな顔が写っていますよね。
こちらはインスタグラムに投稿された動画のスクショ画像ということで、気になる方はぜひインスタでチェックしてみてください。
この動画にはファンからも
- 「お似合いのお二人、ラブラブ」
- 「いい夫婦ですね、いつも楽しそうです」
とコメントがあったようで、インスタグラムを見ている人達は、みんな二人の楽しそうな笑顔に癒やされていたようです。
また、投稿されたタイミングがカシオワールドオープンが終わったばかりなので
- 「目指せ夫婦揃って賞金王!」
- 「小平さんの追い上げすごかったですね」
というコメントもありました。
成績は8位だったみたいなので、その喜びもプラスされた笑顔なのかもしれません。
そしてハロウィンシーズンには、ハロウィン仮装をした二人の姿がインスタに投稿されました。
仮装というよりかは、アプリのフィルター機能で加工されたものですね。
ちなみにこの日、小平智さんはマイナビABCチャンピオンシップの最終日だったそうです。
結果は雨の中で健闘の5位でした。
そんな二人のハロウィン加工顔のコメント欄には
- 「本気過ぎて怖いです!」
- 「リアルに怖い」
- 「智頑張れ~」
- 「大雨の中お疲れ様でした。あれから帰ってのこれ?」
などの声が。
二人のハロウィン仮装の顔を怖いという声もあれば、試合の応援コメントまで。
ABCチャンピオンシップ最終日は大雨だったそうですが、疲れている中、帰宅してハロウィン仮装に付き合ってくれるなんて、素敵な旦那さんですよね♪
そして古閑美保さんは2019年年12月29日、自身のインスタグラムに、小平智さんから高級バッグをプレゼントしてもらったことを投稿していました。
そのバッグとは高級ブランド「エルメス」のバッグで、「ふと、買ってあげるよ!って。さとちゃんからのプレゼント。欲しかったバーキン25センチ。一生大事に使います」と、誕生日でも何でもないのに高級バッグをプレゼントしてくれたそうです。
こういった内容を見る限り、本当に二人はとても仲が良いのでしょう。
微笑ましい限りですね。
これからもハッピーな姿をインスタやメディアで届けてください。
以上、古閑美保の旦那についてのまとめでした。