野獣という相性でお馴染みの元柔道家、松本薫さん。
松本薫さんは既婚者なのですが、現在も旦那さんとの結婚生活が大変順調なんだとか。
そこで本記事では、
- 松本薫の旦那について
- 馴れ初めやプロポーズ
- 松本薫と旦那の夫婦仲
を中心に解説します。
Contents
松本薫と旦那は2016年に結婚
松本薫さんと旦那は今から4年前の2016年に結婚しました(*^^*)
一般人ということで旦那の画像は公開されていないのですが、松本さんは自ら描いた旦那の似顔絵を披露したことがあるようです♪
旦那の似顔絵
2016年に開催されたリオデジャネイロオリンピックに出場後、松本薫さんはバラエティ番組『ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』に出演。
当時番組の中で「彼氏はいますか?」と質問されたところ、松本薫さんはちょっぴり恥ずかしそうな表情をしながら「います」と答えていました。
この彼氏というのが現在の旦那様★★
更に彼氏は誰に似てるか質問された際「ツバメに似ています」と答え、似顔絵も同時に公開!!
この似顔絵を見る限り旦那さんは鼻が高い男性であることが予想できます♪
柔道の試合ではガオ〜〜っと野獣のような仕草を見せていたことで有名な松本薫さんですが、旦那さんの前では野獣化した自分を絶対に見られたくないと思い、常に女の子らしくするよう心がけていたんだとか♡
そして結婚会見時にも松本薫さんは旦那さんの似顔絵を公開しています。
目が細く、短髪でやはり鼻が高い男性みたいですね!
旦那さんは高知県出身で年齢は彼女よりも一つ年上。
性格は優しくて芯が強く、我慢強い性格だと言われています。
また、苗字が同じ松本ということで結婚後も苗字を変えないままで良かったそう♪
松本薫の結婚に対してのポリシー
交際期間8年を経て旦那とゴールインした松本薫さん。
結婚を決意するまでに交際期間が長かったのは”ある理由”があったそうで。
- 結婚とは、一生を共にする気持ちが強くなければ結婚してはいけない
- 相手が認知症になったときに、ちゃんと寄り添って介護できるかとか、そういう部分も含めて相手のことを全部受け入れられると覚悟できなければ結婚していけない
松本さんは結婚に対してポリシーを持っており、「好き」という感情だけで結婚してはいけないと考えていたと言われています。
確かに永遠のパートナーなので介護のことなど遠い将来のこともきちんと考えておかなければいけませんよね…
松本さんのように現実的に相手と自分自身のことを分析し、結婚を決断するのは非常に大切なことだと思います。
そして彼女は結婚指輪に対しても強いポリシーがあり、簡単に将来結婚しようね!と指輪を贈り合う最近の若いカップルについて「そんな簡単な気持ちで指輪を贈り合うのはいやだ」「結婚指輪は永遠の愛を誓うもの」だと考えているそうです。
その為、旦那さんと交際をスタートさせた頃「プレゼントに指輪はいらない」と最初から伝えていたとのこと。
ただ、指輪の代わりに旦那さんから貰ったティファニーのピンクの腕時計をとても大切に使っているそうです♪
また、結婚会見では記者から「もし旦那さんが浮気していたら?」と質問されると彼女は「離婚です!籍を入れる前のルールとして寄り添っていくという覚悟の証拠」とはっきり答える場面も!!
最近は芸能人の不倫スキャンダルが多数発覚していますが、誰しも結婚するのであれば松本薫さんくらい「結婚=覚悟」と真剣に考えなければいけないと思いました。
自分のせいで奥さんや相手を一度でも傷つけてしまえば取り返しがつかないことになりますからね><
旦那の職業は料理人
旦那の前職は自衛隊、現在は料理人をしているんだとか★
松本薫さんのお父様も元料理人だったので、旦那と共通する部分もあってより心惹かれたのかもしれません。
旦那は高知県出身ですが現在は東京都内にある串揚げ屋で働いているという情報がありました。
噂によると旦那の勤め先である串揚げ屋は芸能人もお忍びで通っていると言われているので、六本木などTV局から近い場所に立地しているのではないか?と予想しています。
馴れ初めは同じ大学
松本薫さんと旦那の出会いは十年以上前のこと♪
松本薫さんと旦那はお互い同じ帝京大学の法学部に所属していたそうで、松本薫さんの後輩が住む寮がたまたま旦那と同じだったことをきっかけに二人は急接近したんだとか!!
そして彼女が21歳の時に交際をスタートしたと言われています。
当時の松本薫さんはもちろん、柔道部に所属していたのですが、旦那は陸上部だったそうです。
卒業後は自衛隊員として活動していましたし、お互いスポーツ万能というところも合っているんでしょうね〜♪
旦那のプロポーズが素敵
プロポーズをしたのは旦那の方から♪
- 俺には薫しかおらん。薫には俺しかおらんから、結婚しよう
しかも上記のようにとっても男らしいプロポーズの言葉だったんですって!!
俺には◯◯しかおらん…こんな素敵なプロポーズされたらすぐにはいっと返事したくなりますよね〜♡
ちなみに、松本薫さんと旦那は交際中、喧嘩することも多々あったそう。
特に松本薫さんの試合前に喧嘩することが多く、旦那から「頑張れ」と言われるのがとても嫌だったみたいです><
喧嘩したことをきっかけに旦那は頑張れの代わりに言い方を変えて「ファイト!」と声をかけるようになったと言われています。
どうにか松本さんの支えになりたいと思い、一生懸命声をかけてくれるなんて本当に優しい旦那ですね★
夫婦仲は良好!夫婦円満の秘訣は会議
出会ってから12年もの月日が経った松本薫さんと旦那さん。
現在も夫婦仲がとても上手くいっていると言われています。
しかも結婚して以降、喧嘩することがほとんどなくなったんだとか。
なぜ夫婦仲がこんなに上手くいっているかというと、半年に一回のペースで夫婦会議をしているからとのこと。
お互いに直してほしいところを一つだけ伝え、それを徐々に直していくことによって円満な関係を保てていると松本薫さんは話しています。
彼女いわく、二つも三つも直して欲しいところを伝えてもなかなか直せないため、一回の会議につき直して欲しいところは一つまで!というルールを決めているそう。
松本さん夫婦で実際にあった例についても語っており、旦那は洗濯カゴに長袖のシャツを入れる際、片方の袖だけ裏返っていることが多く、洗濯がしづらいから気をつけて欲しいと伝えたことがあるみたいです。
確かにこういうのってちょっとしたことですが、このちょっとしたことが積み重なってしまうと不満が大爆発してしまいますからね〜。
そして旦那からは「自宅にいるときはそんなに家事を頑張りすぎず、ゆっくり休んで欲しい」という提案があったとのこと。
このようにお互いの直して欲しいところを伝え合うことで夫婦仲が良好になるみたいですよ♪
既婚者のみなさま、是非参考にしてみてはいかがでしょうか?^^
松本薫が夫に不満
基本的に仲良し夫婦なお二人ですが、日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演した際、「私がどうも納得いかなかった事」というテーマで旦那について不満を漏らしたことも…。
松本薫さんがキッチンで料理をしているとき、旦那は具材に熱を通していくタイミングが気になるためフライパンを勝手にシュシュシュっとやってしまうそうで、彼女的にこのことがとても気にくわない!!とコメント(笑)
松本薫さんが触らないでよ!と伝えると旦那は「こうした方がもっと良いよ」と専門知識を語ってくるので、尚更イライラしてしまうとのこと(笑)
確かにお客さんに出す料理となるとそこまで徹底するべきだと思うのですが、家庭の料理なのでみんなが美味しい!と感じればそれでいいのでは〜と思っちゃいますねw
またこの件についても夫婦会議で嫌だと伝えているはずなので、既に解決していることでしょう(*^^*)♡
子供との時間をもっと大切にしたい!という思いから柔道家をやめてアイスクリーム屋さんに転身した松本薫さん。
松本薫アイスクリーム屋「Darcy’s」は罪悪感なく食べられるアイスクリームというのがコンセプト。
白砂糖やグルテン、トランス脂肪酸など不使用で体に優しいアイスクリームです♪
ちなみに、Darcy’sのアイスクリームは通販でも購入できるようですよ^^
アイスクリーム屋さんになったこれからの松本薫さんにも期待したいものです!
コメントを残す